本日誕生日を迎えましたっ!そしてこの度、お世話になった事務所を辞めて私自身で起業する事となりました。暫く休憩していた理由は自身がやりたい事を真剣に考える時間と同時に学びの時間に充てていました。私が長らくSNSから離れていた理由ですが、事務所との給料の件で業界に疲れてしまい距離を置いていました。信頼関係で成り立つお仕事です。しかし不信感が芽生え自分の中で咀嚼できない限界を迎えた時、本当にやりたい事とはなんなのかと考える時間に充てていました。どうして移籍ではなく起業なのか、ですが、前の事務所から今回の事務所の件で皆様も薄々はお察しかと思われます。私はAV新法の際に発起人となり女性貧困支援に携わらせて頂きました。それは微弱ながらも立場の弱い女性の味方なりたいと言う思いでした。しかし自身がプレイヤーとして働いた時、わたし自身の選択がままならない状況に葛藤し、たくさん悩みましたが、これからは自分の自由意志の選択と言う可能性でこの先を生きていきたいと思います。そして今回、私から晴美ちゃんをパートナーにお願いしました。自身と葛藤し続けたこの数年、熱を出して寝込んだ時、無理をして精神的なバランスを崩した時、いつも彼女が見守り、そして親身にサポートしてくれたお陰でギリギリの所でやってこれました。。私が表に立つ時、いつだって彼女は私の意見を尊重し、間違った時は厳しいながらも意見し引き止めてくれ、私の夢に協賛し、ずっと支えてくれてもいました。そんな彼女が困った時、私も助けられる人間でありたいと思っています。さて、今後の活動としましては、これまで表現してこなかった自分の側面を、自己表現出来るように活動していきます。これまではプロデューサーや監督、沢山の方々が携わり私を形作ってくださっていました。今までの経験を活かし、今後は私自身が仕事を選別しクライアントさんを見つけていき、自分の足で歩いていきます。それと、恥ずかしいのであまりお披露目しておりませんが、DJに触れていました。世界中の音楽フェスにお邪魔させていただき、体験する事で音楽の世界の奥深さを知りました。以前はメロディーで聴いていたのが、今ではミニマルに寄ってきています。私は音楽に何度も救われました。私が体験してきた音の世界を、イベントなどを通して皆様にお届けしていきたいと考えています。そしてもう一個!日本のアニメ文化は世界でも周知される文化です。世界を旅する事でその知見も深まりました。そんな文化を今後は私自身コスプレと言う表現で、自分のエッセンスを取り入れクリエイティブに活動していきたいです。どうか皆様、新たな出発を応援していただけたら幸いです。またこれまでと同様に作品でも皆様を喜ばすことにも尽力していきます。お誕生日でもあるし、お祝いリプ🎂や応援リプいただけると、必ず飛んでいきます。よろしくねっ。
广告合作https://t.me/banfenzui